top of page
検索


受験生必見!FUTURE-思考力・判断力・表現力講座-
FUTURE-思考力・判断力・表現力を養う特別講座- 10月の実施予定日です。 「自分の意見をうまく書けない」という悩みを持った生徒のための講座です。 1回からお申込みいただけて、毎回違う内容をやっていきます。 *毎月、日曜日に伊勢崎校・高崎校で実施予定ですが、中止となる場...
shindaiyamazaki
2024年9月28日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント
10月のお知らせ
●10月・11月のお休みについて 10月・11月のお休みは以下の通りです。 10月: 12日(土)、14日(月)、24日(木) 11月 : 4日(月)、8日(金)、9日(土)、20日(水)、26(火) ●全国統一小学生テスト中止のお知らせ...
大輔 森
2024年9月24日読了時間: 2分
閲覧数:221回
0件のコメント
2024年度 第2回小学校受験模試について
【日程】(各回定員10名) 10月20日(日) □午前回 9:30-11:00 @伊勢崎校 □午後回 12:00-13:30 @伊勢崎校 *全日程同じ課題を出題します。原則1日程のみ申込ください。 【試験内容】...
大輔 森
2024年9月18日読了時間: 2分
閲覧数:135回
0件のコメント


英検2次試験対策
英検2次試験対策についてお知らせします。 対策方法は2通りになります。今回の検定から、試験管経験者による対面での模擬試験形式の練習だけでなく、アプリを使用した対策もご受講いただけます。2次試験対策も繰り返し取り組むことで自信を持って取り組めるようになります。そのため、両方の...
大輔 森
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント
10月~12月の休校予定
お世話になっております。 10月~12月の休校予定を共有させていただきます。 ◆10月12、14,24 ◆11月4,8,9,20,26 ◆12月6,7,12,18,30,31 休校日にお越しにならないようお気をつけください。
大輔 森
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


「非認知能力と受験」
いつもありがとうございます。塾長の森です。 本日は「非認知能力と受験」についてお話したいと思います。 非認知能力と大学受験の関係は、近年ますます注目されるようになっています。従来の大学受験では主に学力テストや成績が重視されてきましたが、非認知能力の重要性が認識されるようにな...
大輔 森
2024年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


FUTURE講座、今年度もやります!
昨年度から実施しています、 思考力・判断力・表現力を養う作文・小論文対策の特別講座 を今年度も実施します! 「自分の意見をうまく書けない」という悩みを持った生徒のための講座です。 1回からお申込みいただけて、毎回違う内容をやっていきます。...
shindaiyamazaki
2024年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
9月のお知らせ
●9月のお休みについて 9月のお休みは以下の通りです。 9月: 3日(火)~6日(金)、14日(土) 、16日(月) ●小学校受験アンケートについて 共愛、フェリーチェの入試を受験する方を対象に、小学校受験アンケートを配布いたします。...
大輔 森
2024年8月27日読了時間: 2分
閲覧数:212回
0件のコメント


幼児期から「非認知能力」を育てよう
いつもありがとうございます。塾長の森です。 久しぶりのブログ更新になります。 今回は「非認知能力」について。 「非認知能力とは」 非認知能力とは、知能検査や学力検査では測定できない、人の心や社会性に関係する能力です。具体的には、次のような能力が非認知能力に含まれます。 •...
大輔 森
2024年8月26日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


そのペンの色の真実を見抜く!理科実験教室開催!
皆さん、こんにちは!講師の赤田です。 お盆が過ぎても、まだまだ暑い日が続きますが いかがお過ごしでしょうか? 日中の水分補給、塩分補給をこまめにしてお過ごしください。 さて、その暑い暑いさなか8/18(日)に 理科実験教室~その水性ペンは本当は何色?~ を開催いたしました!...
Ridden Johnny
2024年8月20日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


夏まつり開催!!
皆様、こんにちは!講師の赤田です(^^♪ 毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 水分補給、塩分補給を忘れずに、 熱中症対策をしながらお過ごしくださいませ。 さて、そんな酷暑の中 8/3(土)に夏祭りを開催いたしました。 初めての夏祭り...
Ridden Johnny
2024年8月4日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント
各種イベント案内/申込リンクまとめ
現在申込中・近日申込開始のイベント情報です。詳細は下記リンクからご確認ください。 ①8月ステモン:キンダリー短期講習・ベーシック無料体験会(年中・年長) ②夏休み🌞:ステモンベーシッククラスの無料体験会!(小1~小3) ③8/25,9/1 小学校受験模試(年長)...
大輔 森
2024年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:378回
0件のコメント

ステモン:キンダリー短期講習・ベーシック無料体験会のお知らせ
こんにちは。ステモン担当の高橋です。 8月5日に前橋駒形校をスタートに各校舎にてステモンのキンダリークラスの 短期レッスンとベーシッククラスの無料体験会が開催されます! 夏休みの新しい学びに、STEAM教育のステモンをぜひご体験ください。...
ゆうこ たかはし
2024年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント
2024年度第1回小学校受験模試のお知らせ
【日程】(各回定員10名) ①8月25日(日) □午前回 9:30-11:00 @伊勢崎校 □午後回 12:00-13:30 @伊勢崎校 ②9月1日(日) □午前回 9:30-11:00 @伊勢崎校 □午後回 12:00-13:30 @伊勢崎校...
大輔 森
2024年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:202回
0件のコメント


夏休みの宿題はおまかせ!!
皆さん、こんにちは!講師の赤田です。 本日、関東地方には梅雨明けが宣言され、いよいよ夏本番!ですね 夏休みも直前という事で、楽しみが増え、ワクワクしている皆さんも 多いのではないでしょうか? その一方で、避けて通れないのが 「夏休みの宿題」ですね(;^ω^)...
Ridden Johnny
2024年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント


夏休み🌞:ステモンベーシッククラスの無料体験会!
皆さま、こんにちは。ステモン担当の高橋です。 今回は、前回のキンダリークラスに続き、ベーシッククラスの無料体験会の お知らせです! 4月から小学校生活がスタートして、1年生や新学年になった子供達。 そろそろ学校の生活も慣れてきた頃でしょうか。...
ゆうこ たかはし
2024年7月16日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


夏祭りを開催します!
8月3日(土) に 前橋駒形校 にて 夏祭り を開催します! *休校日のため、授業はありません。 時間は11時頃からスタートして、終了は16時頃を予定しています。 参加費無料、予約不要、何時に遊びに来てもらっても大丈夫です!...
shindaiyamazaki
2024年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:286回
0件のコメント


夏休み!ステモン:キンダリークラスの短期講習のお知らせ
こんにちは。ステモン担当の高橋です。 皆さま、今年の夏休みのご予定はもう決められましたか。 今回のご案内は、年中・年長さんを対象としたステモンのキンダリークラスの 短期講習のお知らせです。 まずはステモンってなに?の皆さまに😊...
ゆうこ たかはし
2024年7月9日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント


ゴムで進むプルバックカー!
今日のステモンブログはベーシッククラスのレッスンの様子です。 今回は車輪と車軸を学びました。 作製したクルマにはゴムが使われており、後ろに引くとゴムが巻き付く仕組みで 手を離すとゴムの力で進みます。 今回の知識の時間では、...
ゆうこ たかはし
2024年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント

漢字道場~夏の陣~ 終幕!
皆様、こんにちは!講師の赤田です。 7月に入り梅雨らしい天気が続いております。 蒸し暑い日が続きますが、 体調には十分気をつけてお過ごしください。 さて、6/16(日)と6/30(日)に開催した 「漢字道場~夏の陣~」 参加していただいた生徒の皆様の笑顔とともに...
Ridden Johnny
2024年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント
bottom of page